マップをある程度覚えることで、ゲームを有利に進められることが多くなります。ここではDead by Daylightマップ一覧を作成したので公開します。各マップごとに攻略のヒントを記載しています。少し不完全なところもありますが、攻略の参考にして頂ければと思います。
①初心者用アドバイス
(準備中)
②中級者用アドバイス
③上級者用アドバイス
④ヒルビリー上達のコツ
ここでは以下の34種類のマップを紹介します。
地形 | 場所 |
1.サファケーション・ピット | マクミラン・エステート |
2.アイアインワークス・オブ・ミザリー | |
3.シェルター・ウッズ | |
4.コール・タワー | |
5.グロウニング・ストアハウス | |
6.ガス・ヘヴン | オートヘイヴン・レッカーズ |
7.アザロフの休憩所 | |
8.ブラッド・ロッジ | |
9.レッカーズ・ヤード | |
10.レッチド・ショップ | |
11.トンプソン・ハウス | コールドウィンド・ファーム |
12.フラクチャード・カウシェッド | |
13.ランシッド・アバトワー | |
14.トーメント・クリーク | |
15.ロトン・フィールズ | |
16.バダム幼稚園 | スプリングウッド |
17.バダム幼稚園II | |
18.バダム幼稚園III | |
19.バダム幼稚園IV | |
20.バダム幼稚園V | |
21.おぞましい貯蔵室 | バックウォーター・スワンプ |
22.ペイル・ローズ | |
23.ディスターブド・ウォード | クロータス・プレン・アサイラム |
24.ファザー・キャンベルズ・チャペル | |
25.マザーズ・ドゥエリング | レッド・フォレスト |
26.浄罪の神殿 | |
27.ファミリー・レジデンス | 山岡邸 |
28.怒りの聖所 | |
29.レリー記念研究所 | 治療シアター |
30.ランプキン・レーン | ハドンフィールド |
31.ザ・ゲーム | ギデオン食肉工場 |
32.オーモンド山のリゾート | オーモンド |
33.地下施設 | ホーキンス国立研究所 |
34.死んだ犬の酒場 | グレンベールの墓 |
マップのシンボルは以下の通りです。
スポンサーリンク
※目次から見たいマップの種類を選択するとそのマップへ移動します
- 1 サファケーション・ピット
- 2 アイアンワークス・オブ・ミザリー
- 3 シェルター・ウッズ
- 4 コール・タワー
- 5 グロウニング・ストアハウス
- 6 ガス・ヘヴン
- 7 アザロフの休憩所
- 8 ブラッド・ロッジ
- 9 レッカーズ・ヤード
- 10 レッチド・ショップ
- 11 トンプソン・ハウス
- 12 フラクチャード・カウシェッド
- 13 ランシッド・アバトワー
- 14 トーメント・クリーク
- 15 ロトン・フィールズ
- 16 バダム幼稚園
- 17 バダム幼稚園II
- 18 バダム幼稚園III
- 19 バダム幼稚園IV
- 20 バダム幼稚園V
- 21 おぞましい貯蔵室
- 22 ペイル・ローズ
- 23 ディスターブド・ウォード
- 24 ファザー・キャンベルズ・チャペル
- 25 マザーズ・ドゥエリング
- 26 浄罪の神殿
- 27 ファミリー・レジデンス
- 28 怒りの聖所
- 29 治療シアター
- 30 ランプキン・レーン
- 31 ザ・ゲーム
- 32 オーモンド山のリゾート
- 33 地下施設
- 34 死んだ犬の酒場
サファケーション・ピット
中央の壁がレンガでできた領域の発電機を早めに完了させられるかがポイント。メインの建物の向き次第で、固定の発電機完了の難易度が変わってくる。
アイアンワークス・オブ・ミザリー
メインの建物1階にある窓枠を周回することで逃走時間を稼ぐことができる。また、2階の操作室付近でキラーから攻撃を受け瀕死状態になった場合は、そこからフックまでの距離が遠いため、もがいて脱出できる可能性あり。
シェルター・ウッズ
大きな障害物がないため、キラー有利のステージ。小屋は確実に地下室となっているので小屋の近くで瀕死状態にならないように気をつけよう。
コール・タワー
建物の2階の箱の隙間に隠れているサバイバーを時々見かけるが、キラーも確実にその場所を巡回するので、発電機の作業をしていた場合は、素直にタイミングを見計らって2階からジャンプして逃げた方が賢明。なお、2階の発電機は難易度が低めのため後回しにしたほうが良い。メインの建物1階の窓枠を周回するようにすれば逃走時間を稼げる。
グロウニング・ストアハウス
できればメインの建物の中の発電機を優先的に終わらせたい。行き止まりになっている所の発電機は難易度が簡単だが、そこを早めの段階から完了させるとキラーの巡回範囲が狭くなり、キラー有利な状況になりやすい。
ガス・ヘヴン
ややサバイバー有利なステージ。メインの建物の発電機を早めに完了させておくと、シャッターが解放されるため逃走ルートを確保しやすくなる。車が山になっている位置は固定なので、キラーの巡回ルートを予測しあらかじめ逃走ルートをイメージしておこう
アザロフの休憩所
大きな2つの区画に分かれたステージ。片側だけの領域の発電機を完了させるとキラーの巡回範囲が狭くなり、圧倒的にサバイバー不利な状況になる。できるだけ分散させて発電機を完了させることが攻略のポイント。
ブラッド・ロッジ
全体的に見通しが良いステージ。遠くからでもサバイバーやキラーを見つけることが可能。中央付近のバレットを利用すれば長時間逃走することも可能。
レッカーズ・ヤード
キラー有利のステージ。中央の小屋に地下室が固定で存在している。サバイバーとして気をつけたいことは、地下室がある中央付近で瀕死状態にならないこと。
一人でも地下室に連れていかれると状況は圧倒的にキラーが有利になる。
レッチド・ショップ
中央の建物を上手く利用すれば長時間逃走することも可能。キラーにとってもサバイバーにとってもバランスの取れたステージ
スポンサーリンク
トンプソン・ハウス
開始直後に勇気を出して中央のトウモロコシ畑の発電機を終わらせたい。終盤に中央付近の発電機が残っていると辛い状況になる。またキラーの場合は家に逃げるサバイバーは無視しても良いだろう。
フラクチャード・カウシェッド
キラーは窓枠の乗り越え動作に時間がかかるため、メインの建物の窓枠を使った逃走方法は長時間逃走に適している。地下室がある可能性があるのはマップの両端なので、一度地下室に連れていかれると救助も難しく、サバイバー不利な状況になりやすい。
ランシッド・アバトワー
メインの建物の窓枠や中央付近のバレットなど長時間逃走できる要素が多く設置されている。
トーメント・クリーク
サバイバー、キラーともにバランスの取れたステージ。ややバレットが多めに設置されているので、上手いサバイバーは長時間逃げ続けることも可能
ロトン・フィールズ
ほとんどの領域がトウモロコシ畑で覆われたステージ。トウモロコシ畑の中でかがんでいるだけで見つからないケースもあり。
ただし、中央の小屋は必ず地下室があるので、中央付近で瀕死状態にならないようにしよう。
バダム幼稚園
メインの建物は地下2階構造で、地下室がある場合は地下3階構造になる。ステージとしては見通しが良いため、遠くからでもキラーを発見しやすい。慣れないうちはどこに発電機があるか見つけづらい。2~3個の発電機は建物の中にあると思っておこう。マップ中央付近の発電機を完了させられるかが攻略のポイント。
バダム幼稚園II
バダム幼稚園III
バダム幼稚園IV
バダム幼稚園V
スポンサーリンク
おぞましい貯蔵室
メインの建物は2階建てであり、窓枠やバレットもあるため逃走には有利な場所となっている。もう1つの小屋は発電機を完了させると1階の扉が開く。
ペイル・ローズ
中央の船の発電機を最初に終わらせるとサバイバーがかなり有利になる。中央の船に走って近づくとカラスが鳴くため、近くにサバイバーかキラーが近づいていることが分かる。また、中央の船の発電機を完了させると汽笛が鳴る。橋の上から遠くのキラーを見つけることも可能。
ディスターブド・ウォード
ややサバイバー有利のステージ。メインの建物は2階建てで、バレットや窓枠があるため逃走には有利。メインの建物の発電機の難易度は高くないので、後回しでも良い。キラーに追われた場合はまず中央の建物に逃げ込むのが良いだろう
また、地下室の小屋の位置が毎回変わるため注意しておこう。
ファザー・キャンベルズ・チャペル
メインの建物は大きく広いが、1階はサバイバーにとって逃げやすい障害物等はあまりない点に注意。2階の窓枠からの飛び降りは逃走時間を確保するのに有効
マザーズ・ドゥエリング
ややサバイバー有利のステージ。メインの建物の2階にある発電機は1方向からしか到達できないので、安全に作業を進められる。キラーの場合メインの建物の発電機を作業しているサバイバーを深追いしない方がいいだろう。
浄罪の神殿
メインの建物はほとんどパレットが設置されてないため、チェイスするならば石碑(?)周辺のパレットを活用するのがよいだろう。
スポンサーリンク
ファミリー・レジデンス
ややサバイバー有利のステージ。岩や高い草などがたくさんあり、キラー側からすると隠れているサバイバーを探すのは難しい。逃げるというよりは草むらにじっと動かずに隠れているだけでやり過ごせるケースも多い。
怒りの聖所
このステージも高い草などがあるため、動かずにじっとしているだけで見つからないケースも多い。メイン建物周辺の地蔵の顔の向きに注目してみよう。視点を変えるたびに地蔵の向きが自分の方向を向く。
治療シアター
メインの建物の2階の窓枠は乗り越えられる。キラーにとって2階の窓枠の乗り越え動作は時間がかかるので、逃走に有利な場所になる。不用意に足跡をつけなければ見つからない可能性が高いステージであるが、サバイバーも発電機の位置を把握しづらいため、サバイバーの数が減ってくるとより不利な状況になりやすい。
ランプキン・レーン
発電機の位置を把握していないサバイバーも多いがややサバイバー有利のステージ。道を挟んで上下対象のステージということを覚えておけば発電機の場所を推定できるだろう。発電機は建物の中にあることも多い。ゲームに疲れた時はマップの端から空を見上げてみよう。綺麗な星空が疲れを癒してくれるはずだ。
ザ・ゲーム
迷路のように入り組んでいるためサバイバー、キラーどちらであってもこのステージを嫌う人が多い。出口は地上1階に現れ、ハッチは地下1階に現れる。
オーモンド山のリゾート
サバイバー、キラーともにバランスの取れたステージ。メインの建物の発電機がちょうどマップの中央に位置しているので、サバイバーにとってはこの発電機の修理を早めに完了させることができるかがポイント。メインの建物の発電機の修理が完了すれば中央の建物をチェイス地帯として使用することができる。
地下施設
1階エリアは窓枠は少ないので、パレットを探しながら逃走しよう。逆に各部屋の2階エリアや3階エリアはパレットが少ないので、窓枠を使ってキラーとの距離を稼ぐようにしよう。出口は片側のエリアで3つの候補のうち1つが生成され、同様に反対側のエリアでも3つの候補のうち1つが生成される。
死んだ犬の酒場
このマップから初めて壊せる壁が出現するようになった。メインの建物などは壁が壊されるまでは逃走しやすいルートがあるので、時間稼ぎに利用してみよう。一方サボテンがあるエリアはほとんど逃走ギミックがないので注意しよう。
スポンサーリンク